ヒノキやスギ花粉ではあまり反応しませんが、5月前半からとても
体がだるくなり、鼻水や目のかゆみが出てきます。

※ブタクサはキク科の植物です
イネ科の植物で(ハルガヤ、カモガヤ、チモシー、、ホソムギ等)
さらにヒメスイバ、バラ、オリーブ、ギシギシ、ヘラオオバコ、ハンノキ、
ブタクサやカモガヤなどもあてはまると思います。
種類にしたら80種類ほどあるそうなのでどれに反応しているのか解りません。
ここ数年では黄砂やPM2.5などども多大なる影響を与えているそうなので
マスクをするか出歩かない事が一番だと思います。
大体1回〜2回ほど耳鼻科に行きお薬を飲む事になります。
眼のかゆみと鼻水の出っ放しは生きている心地がしませんからね。